ITSS名古屋チャプタ2022年度第2回講演会
近年,国内・国外問わず各地において,様々なITS技術やデータを活用した道路交通流・交通安全管理の実践・試みが進んでいます.そこで,ITSソサイエティ名古屋チャプタの活動の一環として,ITSと道路交通マネジメントをテーマとした下記の講演会を開催します.
どなたでも参加できる参加費無料の講演会となっていますので,ぜひご参加いただければ幸いです.
- 主 催:IEEE ITS Society 名古屋チャプタ
- 開催日:2022年8月1日(月)
- 時 間:15:00~16:45
- 参加費:無料
事前の申し込みが必要です.参加される方は下記フォームからお申し込みください.
https://forms.gle/BmUzDFZHwJoQaUjYA - 会 場:オンライン
お申し込み後に参加方法をご案内します. - お問い合わせ先:松尾 幸二郎(k-matsuo at ace.tut.ac.jp)
プログラム
-
15:00-15:45 「インド工科大学との低炭素社会を目指した交通課題解決共同研究を実施してみて」
坪井 務 氏(名古屋電機工業株式会社 海外事業推進室・SATREPSプロジェクトリーダー) -
15:45-16:15 「交通流のダイナミクスとその制御」
塩見 康博 氏(立命館大学 理工学部 環境都市工学科 教授) -
16:15-16:45 フリーディスカッション
ファシリテーター 松尾 幸二郎 氏(豊橋技術科学大学 建築・都市システム学系 准教授)